Fuktommyがこんなの買いました

石鹸かボディソープか

長いことお風呂では牛乳石鹸を使ってたんですが(洗面所では早い時点でハンドソープを導入済)、子供が体を洗うときに石鹸で泡を立てるのが難しいということがわかり、じゃあハンドソープと同様に泡で出てくるボディソープを買うかということで買ってみました。子供は特に問題なく使っているのですが、僕は体が痒くなったり、手がいつまでもベトベトしたりして、あまり合わなかったので、面倒ですが自分用にはまた石鹸を買うことにしました。

味噌汁はやっぱり麦味噌

味噌汁はいろいろ検討してるんですけど、いりこだしと麦味噌の組み合わせが今のところベストかなと。麦味噌はフンドーキンの合わせ味噌を長く使っていて、Amazonにはないんですけどこれの減塩バージョンはかなりいいです。今は同じくフンドーキンの麦味噌100%のにしてるのですが、これもなかなかです。合わせ味噌のは容器がそのまま使えるので楽なのですが、麦味噌のは unix ware の容器が余ってたので、これに入れるようにしたらちょうどよかったです。

合わせ味噌の方は味噌漉しを使わないようにして、味噌汁に豆や麹のかけらが入るようにしてるのですが、麹が甘くておいしいです。一方麦味噌の方は味噌漉し必須だと思います。かなり味が変わります。味噌漉しの中の豆のかけらとかをスプーンで食べるのですが、ほとんど味がしないので、その分は味噌汁の方に出ていってるんだと思います。次にどちらの味噌を買うかはかなり悩むところです。

宇宙警察の少年漫画が連載中

宇宙警察ですよ。そういうのは過去の流行でもう今は流行ってないと思ってたんですが、ちゃんとジャンプ系で連載されてるからあなどれません。エルドライブで、僕が最初に読んだのが2巻の最初のエピソードなので、光線銃とかのガジェットで戦うのかと思ったら、実際には超能力バトルなんですけど、まあそういうのは細かいことです。

Webコミックが書籍化されたものいくつか

メロンコリニスタは2ちゃんねるまとめブログで話題になってたので読んだWebコミックのやつで、まとめブログに貼ってあると面白いけど、本で読むとそれほどでもないという不思議なやつです。ウサギさんは嫁がTwitterで気に入ってるらしいやつで、でも一番好きなコマが収録されてないって言ってたな。この2つはどちらもLineスタンプがあって、よく使ってます。ぬぐーは昔からあるやつですよね。どうやって辿り着いたか覚えてない。最近2巻が出ていることに気付いたので買いました。

頑丈なおもちゃ箱

子供にいい加減片付けの習慣をつけさせようと思って、見た目優先で買ったおもちゃ箱です。しっかり蓋を閉めれば子供が座るくらいはできるようなのですが、当の本人はそういう使い方はしませんね。適当にあれやこれや突っ込んでる模様です。他にも100円ショップで買ってきたカゴとかを併用して片付けてるのですが、なかなか難しいですね。聞くところによると保育園では毎日おもちゃを片付けてから帰ってるらしいので、家だとその辺が甘いのかなんなんですかね。割とどこの家庭でもそうっぽいですが。

先頭に戻る

Copyright© 1998-2019 Fuktommy. All Rights Reserved.
webmaster@fuktommy.com (Legal Notices)