かわいい台所スポンジ
結婚したときに、嫁がどこかからか持ってきて使っていたのがズビズバのスポンジで、洗剤いらずというのが特徴ですけど、洗剤ありで使ってます。それ以来、ほとんどズビズバを使い続けてます。在庫が切れたときは他の似たスポンジを使うこともありますけど。
ズビズバは何種類かのバリエーションがありますが、この赤いやつは裏面がブラシっぽくなっているので、ごはん茶碗や鍋を洗うときに重宝します。汚れをこそぎ落とすとい面もありますし、鍋の種類によっては赤い面の繊維が引っかかって抜けることがあり、それを防ぐという面もあります。
前は、スポンジに洗剤を含ませて置いておいて、既に洗った分の皿の洗剤を流すなどしたあと、洗いものの続きをしようとすると、なぜか泡が立たなくなっていることがあり、水切れがよすぎて洗剤まで流れてしまうのかなあと思うこともありましたが、最近はそういうことないので、洗剤がよくなったのか、スポンジが改善されたのかなのかなあと思っています。
前に住んでいたところでは近所のスーパーやドラッグストアに売ってなかったのでAmazonで買うことが多かったのですが、引越してからは駅前の西友で買えるようになったので便利になりました。
- 2014-03-15 20:43:52